最終更新日時 : 2021年2月8日
月水金 午前
月水金 午後

火木土 午前
火木土 午後

養護老人ホーム南山

社会福祉法人 天年会
節分行事 (南山)

今年の節分は、2月2日でしたね。南山では4日に節分行事を行いました。 まずは、器の豆を隣の器に移す、箸つかみゲームをしましたよ。    みなさん、真剣に取り組まれていました! さて、次は豆まき。  青鬼と赤鬼の登場です。 […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
鍋パーティー&棟対抗のど自慢大会

寒い冬はやっぱりお鍋ですね。 ほんとは、テーブルで鍋を囲みたいところですが、感染予防のため、今回は厨房さんで つくってもらった寄せ鍋を、盛り付けて運び、食べてもらいましたよ。 たら、豚肉、肉団子、麩、豆腐、しめじ、白菜、 […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
お餅つき (南山)

今年も、残すところ今日と大晦日のみとなりました。 先週の、お餅つきの様子を紹介します。 南山の餅つきのつき手は、利用者さんです。 力強くつかれていましたよ。 つき手、返し手を応援する「よいしょ!」の掛け声が、周りから飛び […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
クリスマス会(南山)

今日はクリスマス会をしました。 寒いですが、しっかり換気を行いながら、利用者さん参加型の歌と体操で盛り上がりましたよ。    ハンドベルと鈴の音で、クリスマスらしい音が響きました♪ 養護老人ホーム南山 生活相談員 &nb […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
南山美術館

あっという間に12月、早いですね。 先月は、毎年ハンターで行われる作品展の代わりに、南山の中で美術館と称し、 制作した作品を1週間観覧しました。  たくさん鶴を折りました。  お正月飾りにもぴったりです。  棟のみなさん […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
お芋ほり♪ (南山)

10月1日、晴天! みんなでお芋ほりをしましたよ。  芋のつるを刈る手もあざやかです!   「ここにあるよ」「折らないようにそぉっとね」 みんなで声掛け合いながら楽しく掘りました。 乾かしたあと、新聞でくるんで寝かせてい […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
敬老祝賀会 (南山)

今日は敬老祝賀会を行いました。 例年ですと、来賓の方をお招きし、お楽しみ企画ではボランティアさんにも 来ていただいています。 今年はコロナ禍の状況で、外部の方をお招きすることはできません。 が、施設職員で何とか利用者さん […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
夏まつり (南山)

今年の夏まつりは、コロナウイルス感染予防対策で、規模を縮小して行いました。 雰囲気の盛り上げには、やはり衣装です。 浴衣姿、法被姿の利用者さんと職員です。    盆踊りも、曲数少なくしましたが、楽しみましたよ。    南 […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
避難訓練 (南山)

いつ起こるか分からない有事に備え、毎年、定期的に避難訓練を実施しています。 今日は、「日中・厨房から火が出る・全員施設の外へ避難」の想定で取り組みました。  まずは消防署に通報です。  次に初期消火です。   南山は2階 […]

続きを読む
社会福祉法人 天年会
お誕生日会

先日、6月のお誕生日会を行いました。 今月は3名の方のお祝いを、利用者さん、職員でしました。おめでとうございます。 職員から手紙とプレゼントを渡された誕生月のみなさん、嬉しそうにされていましたよ。 その後は、ケーキと飲み […]

続きを読む